河津桜
2010/02/28
東山植物園「桜の回廊」には約100種類の桜が植えられ河津桜もあります♪まだ小さな桜の木ですが・・・桜とメジロを撮りたかったのですが・・・ヒヨドリが見張っていてメジロは近づけません^^;...
春色
2010/02/27
植物園散策・・・明るく優しい色にしてみました^^河津桜が咲き始めましたよ~♪ カンザキアヤメ(カンアヤメ)クロッカス...
梅にメジロ
2010/02/26
この時期には撮ってみたい梅にメジロ^^...
挙母神社
2010/02/25
推定樹齢650年の大きなクスノキのある子守の宮ここの猫ちゃん子供が大好きで追っかけをしていました^^...
暖かな昼下がり
2010/02/24
シャボン玉がふわふわ飛んで消えた・・・...
眼差し
2010/02/23
シマウマ眼差しの先には・・・オウサマペンギンキンシコウ黒く見えるカラスですがきれいな色をしているんですね~...
カリフォルニアアシカ
2010/02/22
アシカの周りは凄い人で覗くと餌やりタイム♪子供たちの投げた魚をアシカが上手にキャッチしていました^^毎月第3日曜日の午後2時から先着70名が無料で餌をあげることができます♪...
梅園
2010/02/20
早咲きの梅は見ごろですが・・・出番の無いEF-S10-22 F3.5-4.5 USMレンズを使ってみました^^寒い日が続きますね~梅の開花は何時になるのでしょうか・・・...
フラミンゴ
2010/02/18
ベニヅルとも呼ばれるフラミンゴ^^カンタキサンチンを含むプランクトンや藻類を摂取することで体色が紅色になる・・・きれいな紅色ですね~...
光彩
2010/02/17
瀬戸の岩屋堂にある高さ17mの瀬戸大滝は午前中に行くと虹が見えます^^心も幸せ色に染まりました♪...
春の訪れ
2010/02/16
散策が楽しい季節になりました♪春の優しい光に包まれ咲く・・・...
福寿草
2010/02/15
春の訪れを告げる福寿草ヽ(^o^)丿咲き始めましたね♪花言葉は幸福を招く・・・ 東山植物園より^^...
コアラの親子
2010/02/14
5月生まれのオスの赤ちゃんコアラの愛称を募集していますよ~^^ぬいぐるみのよう~♪父親ティムタム 母親ティアラ...
名古屋駅方面
2010/02/13
植物園高台から見える名古屋駅栄方面の景色です^^...
キンシコウに会えなくなる日が近い・・・
2010/02/12
東山動物園のキンシコウが中国に帰ることになり可愛い姿を残したくて出かけました。帰国検疫のため1月26日から屋内展示で暗くガラスは汚れている~~お父さんユウユウ・お母さんアイアイ・2009年4月29日生まれのメイメイちゃんメイメイちゃんお姉さんキキ動きが速くて写すのに苦労しましたが・・・可愛い姿が撮れました♪...
カンザキアヤメ
2010/02/11
厳しい冬のこの時期に咲く小さなアヤメがあります^^この色の花は今の季節には神秘的ですね~...
雪景色
2010/02/08
名古屋に雪が降った日の白鳥庭園^^中津川市坂下の写真は1月に撮りました・・・...
波紋
2010/02/06
池に雪がハラハラと落ちて・・・ホワイトバランスを白熱電球にしてみました^^...